イベント連続開催にも対応できるユニットハウス設備にお任せ
和牛万博2014
強い日差しをさえぎる、快適な空間で和やかなひとときを。
このチャンスに極上和牛を食べ尽くせ!!
全国から厳選された『極上ブランド和牛』が新宿歌舞伎町に大集合しました。
日本が世界に誇る「和牛」が産地の協力により産直価格でお得に楽しめたり、大人気有名店の和牛を使ったスペシャルメニューも味わえました。
8月末という強い日差しが降り注ぐなか、快適で和やかなひとときを過ごしていただけるよう、弊社は会場設営・撤去、ブース設営業務等を担当致しました!
- 開催時期
- 2014年8月21日~2014年9月1日
- 開催場所
- 新宿区立大久保公園
- 担当工程
-
- 分析・検証
- 企画
- デザイン・設計
- 建設・施工
- 実施・運営
- 維持・管理
TSP太陽の取り組みと成果
「ユニットハウス設備」を流用するイベントの一環として、10日間新宿区立大久保公園で和牛万博を開催しました。
和牛万博の前後で、新宿オクトーバーフェスト・和牛万博・激辛グルメ祭りと3つのイベントを連続開催するために、1か月間ほど大久保公園を借りしました。
そこでユニットハウス設備の出番です。
建設現場の事務所のように見えますが、仮設建築物本体と、付帯する水道や電気やガスなど厨房機能一式として流用できる設備です。
行列のできる有名店が集まり、「既存店舗と同じ状態で提供したい」と特別な設備を必要とする出店者様への対応も慎重に行いました。
オクトーバーフェストから流用することはもちろん、和牛万博終了後に開催する激辛グルメ祭りにも共有できる設備を精査しながら、主催者様と打ち合わせを重ねました。
弊社は主に会場全体の施工を担当しましたが、主催者様が運営事務局を兼ねており、さらに「自社イベントは初めて!」ということで運営に関しても一緒にお話させていただきながら、進めていきました
ご依頼・ご相談はこちら。まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
メールフォームから
お電話から
03-3719-3721
(土日祝日を除く 10:00〜17:00)