TOPICS
新着情報

TSP太陽株式会社(代表取締役社長:能村祐己、本社:東京都目黒区東山1-17-16)は、新型コロナウイルス(COVID-19)のPCR検査実施における医療従事者や被検者の感染リスクを最小限に抑え、駐車場など屋外でのPCR検査の実施が可能、及び車両一体型のため、医療施設が近隣にない場所においても検査対応が可能な『移動型PCR検査所』を開発しました。
新型コロナウイルス(COVID−19)に関するTSP太陽の取り組み
『移動型PCR検査所』
検査所は車両一体型で、トラックに積載したコンテナ内にPCR検査機能を持たせたものであり、被検者は後方の開扉部から透明パネル越しにPCR検査を受けます。
医療従事者は透明パネル越しに検体採取を行なうことで、被検者の暴露(くしゃみ)などによる感染リスクから守られる設計になっており、検査ごとに防護服の交換をせずに済む運用体制が構築されています。
移動型PCR検査システムの特徴
移動型PCR検査システムは、以下のような特徴を持っています。
①場所を選ばずに検査可能
検査ブースは車両一体型のため、医療過疎などで検査のための医療施設が近隣にない場所においても検査対応を可能にします。
②透明パネルによるリスク低減と防護服類の節約
検体採取を行う医療従事者は、透明パネル越しに専用の手袋を使って検査するため、感染リスクを低減できる他、防護服などPPEの節約にも繋がります。
以下、システム導入先(各自治体・医療機関)での手配となります。
・設置場所の選定
・施設の運営に伴う全て
(医療・運営スタッフの手配、医療資材の調達など)
※参考ガイドラインを用意しております。
協力
公益社団法人日本医師会
公益社団法人東京都医師会
監修
日本医師会総合政策研究機構
開発協力
株式会社ノルメカエイシア
一般社団法人オルスタ
TSP太陽株式会社は、東日本大震災をはじめ、多様な仮設建築物の計画・設計・施工まで一気通貫で手掛けてきており、多数の実績がございます。弊社所有の仮設資材とノウハウをご活用いただき、事態の早期鎮静化に向けた社会活動に貢献したいと考えております。そして「国難」と言うべき現状を打破し、一日も早い終息を願っております。
【本件に関するお問い合わせ】
電話:03-3719-3723
【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ】
広報担当:山本聡
電話:070-1642-0026
メールアドレス:yamamoto-so@tsp-taiyo.co.jp