PROJECT実績紹介
2025年のテーマは「Creative Thailand」
来場者数は25万人超!伝統的なタイ文化から最新トレンドまで、ディープなタイを東京で体験できるイベントです。25周年となる今回は、代々木公園で行われるフェスティバルに加え、5月8日から12日まで、別会場を使ってのファンミーティングやライブコンサートなどを多数開催しました。
タイフェスティバルの民営化に伴い、タイ大使館様よりご相談をいただき、収支計画を含めた開催計画をご提案の上、共同主催者として指名をいただきました。当社はタイ大使館様とは20年以上のお付き合いがあり、長年のタイフェスティバル東京の実績と、屋外イベントに強いことも評価いただきました。
タイ政府は「タイエンタメ」というソフトコンテンツの輸出を推進しており、弊社を含む実行委員としても、その普及・発信を目標として代々木公園以外でも様々なアーティストイベントを展開することに致しました。昨年2日間だったファンミーティングを3日間に延長しただけでなく、「渋谷ストリームホール」等の複数の会場で音楽ライブを開催することもできました。
また、今年はVIPテント席の有料販売や、来場者数を把握するためのAIカメラの導入も当社主導で実施。自動で顔認識を行い、年齢や性別、来場者数まで集計できるようになりました。さらに、全国のセブン-イレブンでは、タイの大手芸能事務所「GMMTV」所属のアーティスト写真を印刷できるサービスも展開させていただき、多くの方々にご利用いただくことができました。
運営面では、来場者が増えた際の事故のリスクを予測し、事前に対策を講じるなど、来場者の安全確保には特に配慮しました。こういった危険予知は、数多くのイベント経験がある当社だからこそ出来ると自負しております。
来場者は昨年より増加し(25万人→26万人)、タイ大使館様からは「大盛況で無事に終わってよかった」とのお声をいただきました。出展者の皆さまからも、「TSP太陽の運営によって安全・安心に実施できた」と評価をいただけたと感じております。
PROJECT