DNA TSP太陽のDNA
PROJECT 実績紹介
BUSINESS 事業紹介
COMPANY 会社案内
RECRUIT 採⽤情報
ミッション/ビジョン
ブランド
ヒストリー
実績紹介
イベント
まちづくり
エンターテイメント
スポーツ
セレモニー
ディスプレイ
デジタルコンテンツ
フェスティバル
プロモーション
仮設建築
空間演出
防災災害関連
EXPO・博覧会
ソリューション
コンサルティング
企画・デザイン
建築設計
施工監理
運営(会場運営・交通輸送・警備)
デジタルソリューション
テントレンタル等
サービス
空間プロデュース
防疫・防災
プロモーション・集客
国際イベント
式典・競技会
運営
私たちの取り組み
ELEMENTS(空間演出プロデュースチーム)
ABAL(XRプラットフォームを活用した新体験)
Park-PFI(公園の利活用における地域活性化事業)
HybridLive-Entertainment(VRエンターテイメントサービス)
会社概要
事業所一覧
グループ会社
安全活動
サステイナブル
採用担当者のメッセージ
人事ポリシー
社員紹介
社内環境
SEARCH
「リアル+オンライン」のハイブリッド展示会#01
さいたまスーパーアリーナで年に1度行われるBtoB向け大規模展示会「彩の国ビジネスアリーナ」には、当社は2009年から担当していますが、2023年度は「3年ぶりのリアル展示」「オンライン展示とのハイブリッド開催」という挑戦の回になりました。企画・デザイン、会場の設計・施工管理、ポータルサイトの制作、運営事務局まで、あらゆる業務を担当しました。
VRを活用した新しい観光PRコンテンツ#01
大阪府大阪市の舟運事業の発展を目指した実証実験「おおさかスイバー」内の利用者サービスの一環として、VRゴーグルを使用して水都大阪の魅力を伝える観光PRコンテンツを開発・制作しました。VR空間ならではの前後左右4画面を使ってのプレゼンテーションから、360度ビューのクルーズ映像まで、利用者に視覚だけではない「体験」として訴えかける新しい試みです。
地域と一体となって推進する創生事業#01
多賀城市の特別史跡「多賀城」創建1300年を2024年に控え、多賀城市の特産品『古代米』を使用した新オリジナルメニュー『多賀城Olla(オジャ)』を開発しました。この料理を地域の名物として定着すべく、「多賀城Outdoor Dining」と銘打った一日限りのレストランでお披露目会を開催し、その後、市内で飲食店フェアを行いました。主催から企画、PR、運営、造作物の制作まで、多賀城市と一体となって全ての業務を担当しています。
世界が注目する自転車ロードレース#01
世界最大の自転車ロードレースの名を冠し、国内外から注目度の高い「ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム」が3年ぶりに開催。今回で8回目となる同イベントに協賛企業として参加しつつ、会場設営および一部の運営を担当しました。スタート=フィニッシュゲートや中間地点ゲートおよび周辺、3.5㎞にわたるコースのフェンスやサイン看板など、あらゆる造作物を手掛けています。
東京2020のレガシーを活かしたスポーツイベント
現在注目のエクストリーム競技「パルクール」世界初の本格的な世界大会「第1回パルクール世界選手権」の運営計画・運営準備、および会場運営業務を担当しました。当日の運営だけでなく、地域住民対策と交渉、インフラ整備、入場システムの構築など、イベント運営に関わるあらゆる業務をお任せいただきました。
VIEW MORE
まずは社内でご検討されたい方はこちら
DATA DOWNLOAD
無料で資料をダウンロード
イベント開催に関するご依頼・ご相談はこちら
CONTACT US
Webからお問い合わせ
お電話でのお問い合わせはこちら
事業に関わるお問い合わせ
採用や取材等の本社機能に関するお問い合わせ
土・日・祝日を除く 9:00〜18:00