PROJECT実績紹介
大気中から直接二酸化炭素を回収する、実証プラントの見学ツアー
「RITE 未来の森」は公益財団法人地球環境産業技術研究機構(RITE) が出展し、大阪・関西万博の会場内に設置されているネガティブエミッション実証プラントです。
大気中の二酸化炭素を直接回収するDAC(Direct Air Capture)実証装置を設置しており、間近でプラントを見学できるほか、ガイダンスホール内での3D映像や展示を通じて、最新の二酸化炭素削減技術をご紹介しています。
大阪・関西万博の会場全体を“未来社会の実験場”と捉え、最先端技術や社会システムの実証と実装を行う事業「未来社会ショーケース事業」の一環として行われています。
「RITE 未来の森」見学ツアーの運営計画作成、ツアーアテンダントの研修、会期中の運営を担っています。
見学ツアーは1日に6回の枠が設けられており、各枠20名にて開催されています。「RITE 未来の森」は一般の来場者が入れない特別な管理区域内に設置されているため、夢洲内の集合場所での受付確認や現地へお連れするバスへの誘導を行い、来場者を安全に実証プラントまでお連れしています。
「RITE 未来の森」到着後は、ガイダンスホール、展示エリアのご案内・展示解説を行っています。当社はツアーアテンダントの研修も担っており、開幕後も説明方法をブラッシュアップしながら、来場者にわかりやすく、そして楽しく学んでいただけるお時間を提供しています。
事後アンケートの満足度は90%を超え、好評をいただいています。
PROJECT