CLICK

PROJECT実績紹介

国内外の博覧会を手掛けた経験を活かし、一生の思い出となる感動体験を創造

PROJECT

大阪・関西万博 (正式名称:2025年日本国際博覧会)
(2025年4月13日 ~10月13日 大阪府大阪市「夢洲」)

4月13日から開催中の大阪・関西万博。当社は万博会場運営・スタッフ育成など万博を支えるソフト面と、パビリオンの設計・施工といったハード面の双方を担います。創業70年の豊富なノウハウを生かし、世界中から訪れるゲストに一生の思い出に残る感動体験を提供しています。

 

太陽グループ万博マップ

当社が所属する太陽グループ(太陽工業株式会社、TSP太陽株式会社、アクティオ株式会社 および各社グループ会社)が関わっている案件をまとめました。

TSP太陽と大阪・関西万博

当社が関わっている案件について、詳しくご紹介します。

アイルランドパビリオン

テーマは「創造性が人々をつなぐ」。海外パビリオンで1番に完成

アイルランド政府による意匠設計のもと、設計手続き・パビリオン全体の施工などを行いました。

アイルランドパビリオン ショートムービー

ORA外食パビリオン『宴~UTAGE』

再利用可能な建材「TMトラス」を用いて、柱の無い開放的な空間を制作

ORA(一般社団法人大阪外食産業協会)様より当社が請け負い、ファサードをのぞく外構部分の設計・施工を担当しました。

ORA外食パビリオン『宴~UTAGE』 ショートムービー

万博サウナ「太陽のつぼみ」

太陽グループのソリューションを結集した、世界初の万博サウナ

当社が所属する太陽グループが設計・建築・施工から運営までを手掛けるサウナ施設です。

太陽工業株式会社がサウナ形状に合わせた自然光を透過するETFEフィルムとそれに関連する部材の設計・製造・施工を、TSP太陽が施設全体の施工を担当。また期間中に約1万5千人の方々がサウナを楽しむことができるよう、アクティオ株式会社が運営を担当しています。

万博サウナ「太陽のつぼみ」 ショートムービー

来場者サービス業務

万博会場全体のサービス運営を担う人材を募集・選考・研修・運営までトータルでサポート

当社は案内所・忘れ物センター・西ゲート・東ゲート・団体休憩所 ・迷子/ベビーセンターといった各種サービス施設や大屋根リングの巡回など、万博全体の運営業務を受託。その一環として、会場全体のおもてなしを提供する「ゲストサービスアテンダント」の募集から面接・研修まで、運営に関わる人材育成の全てを担っています。当社と、当社と同じ太陽グループのアクティオ、ヒト・コミュニケーションズ様の3社で募集・面接・県推移から会場運営までを一挙に担っていいます。

風の広場

日除けテントを用いて心地良く休める場所を提供

当社が所属する太陽グループがブロンズパートナーとして協賛しており、テントにはグループ3社のロゴが掲出されています。

当社は基礎・鉄骨・膜工事を担当しました。​

団体休憩所/休憩所

大型テントを活用した休憩スペース

設計・施工を担当しました。当社の所有する大型システムテント「GRANDE(グランデ)」を設置しています。

関西パビリオン

各県の魅力を発信、関西の歴史と現在を伝える

滋賀県・京都府・兵庫県・鳥取県・福井県の5府県の展示エリアにおいて、アテンダントの募集から雇用・研修・運営までを担当 。また滋賀県・京都府・福井県においては、期間中に行われる県ごとの催事企画運営も担います。

OTHER PROJECTS

VIEW MORE

まずは社内でご検討されたい方はこちら

DATA DOWNLOAD

無料で資料をダウンロード

イベント開催に関するご依頼・ご相談はこちら

CONTACT US

Webからお問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

03-3719-3721

事業に関わる
お問い合わせ

03-3719-3724

採用や取材等の本社機能に
関するお問い合わせ

土・日・祝日を除く 9:00〜18:00